スマートフォン専用ページを表示
山の工房
山行報告・身近なできことの情報を発信しています
<<
戸牧いこいの森遊歩道
|
TOP
|
残雪の<扇ノ山>
>>
2017年04月18日
ハチキタ高原探索
2017年4月18日(火) 曇
ハチキタ大笹から野間峠への道の探索へ
ゲレンデを少し上り 登山口を確認 大幹林道まで上って下山口を確認
林道まで20分ほどの距離だった
付近を散策
ミズバショウ
気になっていた箇所が貫通 これで概ねの今年の例会コースができた
【関連する記事】
瀞川山下見
満開のシャクナゲ<三川山>
扇の山
和田山の<鳶ヶ城>
大倉部山
「戸牧いこいの森」遊歩道のミツバツツジ
青ヶ丸
扇ノ山
流れ尾から<氷ノ山>
観音山・城山
三の丸撤退
八木城
蘇武岳
氷ノ山
神鍋山
瀞川山
近畿自然歩道「城崎周辺」と来日岳
氷ノ山
近畿自然歩道<城崎から豊岡>
近畿自然歩道<豊岡から出石>
posted by ユウ at 15:09|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
但馬の山
|
|
この記事へのコメント
お手やわらかに
Posted by しげちゃん at 2017年04月19日 18:39
しげちゃん
鉢伏山の未開発部分 お楽しみに・・・
Posted by ユウ at 2017年04月21日 18:58
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック
記事検索
ウェブ
記事
<<
2018年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
新着記事
(04/21)
久須部渓谷
(04/20)
瀞川山下見
(04/19)
満開のシャクナゲ<三川山>
(04/18)
解体工事始まる
(04/15)
丹波市中央分水界の径<鋸山〜三尾山>
最近のコメント
北陸旅行<三日目>
by ユウ (03/28)
北陸旅行<三日目>
by こなすび (03/27)
青垣のセツブンソウ
by ユウ (03/05)
青垣のセツブンソウ
by 藤田 起司 (03/05)
蘇武岳
by ユウ (03/01)
タグクラウド
北アルプス
宍粟50山
関西100名山
200名山
300名山
最近のトラックバック
立山、五色ヶ原から薬師岳縦走
by
山等々
(08/19)
カテゴリ
日記
(578)
登山情報
(174)
北陸・飛騨の山
(78)
近畿の山
(368)
信州の山
(72)
中国・四国の山
(56)
但馬の山
(438)
過去ログ
2018年04月
(12)
2018年03月
(15)
2018年02月
(5)
2018年01月
(10)
2017年12月
(10)
2017年11月
(14)
2017年10月
(12)
2017年09月
(11)
2017年08月
(9)
2017年07月
(16)
2017年06月
(14)
2017年05月
(16)
2017年04月
(15)
2017年03月
(16)
2017年02月
(13)
2017年01月
(15)
2016年12月
(12)
2016年11月
(20)
2016年10月
(14)
2016年09月
(12)
RDF Site Summary
RSS 2.0
鉢伏山の未開発部分 お楽しみに・・・